kakizakikankou2020年6月18日読了時間: 1分かきざきレジャーガイドをリニューアルしました このたび、柿崎観光パンフレット「かきざきレジャーガイド」が新しくなりました!おもて面は柿崎のみどころや飲食店・土産物のご紹介、裏面は柿崎全図と宿泊施設のご案内となっております。 上越市内の主要観光施設、新潟市のふるさと村や朱鷺メッセなどにもおいていただいておりますが、柿崎観光協会事務局(☎025-536-9042)までご連絡いただければ郵送いたします。 ダウンロードは柿崎って?のページからどうぞ。
このたび、柿崎観光パンフレット「かきざきレジャーガイド」が新しくなりました!おもて面は柿崎のみどころや飲食店・土産物のご紹介、裏面は柿崎全図と宿泊施設のご案内となっております。 上越市内の主要観光施設、新潟市のふるさと村や朱鷺メッセなどにもおいていただいておりますが、柿崎観光協会事務局(☎025-536-9042)までご連絡いただければ郵送いたします。 ダウンロードは柿崎って?のページからどうぞ。
米山及び城山(猿毛城址)登山で路線バスを利用される方へ頸北観光バス株式会社が運行している路線バスのうち、水野線・黒岩線が令和5年9月末日をもって廃止され、10月2日(月)より、新しくNPO法人柿崎まちづくり振興会が柿崎区内でコミュニティバス「はまなすバス」を運行します。 ◎「はまなすバス」とは 運行形態は、「定時・定路便方式」と事前予約が必要な「デマンド方式」があり、あわせて 1日8便運航します。うち2便(黒岩線)・3便(水野線)は定時・定路便、その