kakizakikankou2019年10月1日読了時間: 1分中学生副読本「柿崎のはぐくんだ人物」を公開しました 本日、柿崎観光協会のサイトに新たなページが加わりました。柿崎まちづくり振興会さまがデジタルデータ化した中学生副読本「柿崎のはぐくんだ人物」を、「読」のページで掲載させていただきました。 かきざきに所縁のある泰澄大師、柿崎景家をはじめ、ライオン株式会社創設者の小林富次郎氏などの人物伝はもちろん、柿崎の歴史、産業も知ることができます。 ぜひ一度覗いてみてくださいね。193回の閲覧0件のコメント1 いいね! いいね!されていない記事1
本日、柿崎観光協会のサイトに新たなページが加わりました。柿崎まちづくり振興会さまがデジタルデータ化した中学生副読本「柿崎のはぐくんだ人物」を、「読」のページで掲載させていただきました。 かきざきに所縁のある泰澄大師、柿崎景家をはじめ、ライオン株式会社創設者の小林富次郎氏などの人物伝はもちろん、柿崎の歴史、産業も知ることができます。 ぜひ一度覗いてみてくださいね。
「がんばろう柿崎キャンペーン」終了しました「がんばろう柿崎キャンペーン」に、たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。 懸賞応募期間終了後抽選会を実施し、スタンプラリーには66名様、キャッシュバックキャンペーンには141名様が当選されました。おめでとうございます! (当選者のお名前は公表はいたしませんのでご了承ください) なお、今回のキャンペーンオリジナル商品券の使用期限は令和3年1月31日とたいへん短くなっております。早め
「ぐるっとかきざき謎解きラリー+開運食堂&スイーツ」に関するお知らせスタンプラリーイベントに、たくさんの方々にご参加いただきありがとうございます。 このイベントもあと10日を残すのみとなりました。米山も頂上が白くなったり、融けたりを繰り返し、頂上のスポットを撤去することなくここまできましたが、来週から雪マークが続く模様。14日以降、米山のスポットはおしまいかもしれません。 さて、懸賞品の応募も続々頂いております。が! たいへん申し訳ございません!懸賞応募締切日のご